2013年11月02日

麦藁帽子ならぬ

「竹ヘゲ帽子(私の地では、材料となる竹ヒゴを「ヘゲ」と呼んでいます)」。

ヘゲで編んだ帽子です。昔から「ザル(やカゴ)は、被らない方が良い」と

言われているせいか反応は微妙ですが、夏場になるとたまにオーダーを受けたり、

作品展で「記念に被ってみませんか」と薦めると意外に多くの方が喜んで

被って写メを撮っていきます。






Posted by 竹細工師  at 16:56 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
竹細工師