2014年03月29日

春待つ弁当篭

前作った「重ねカゴ」を大きくして実際の弁当箱をカゴ編みにて
制作。

下段におにぎり2つ。上段におかずが入ります(写ってませんが、
蓋もあります)。

実際完成させたら自分で使いたくなっちゃうほどでした^-^;。そ
んな事滅多に起こらないんですけど。あくまでお客さん相手を想
定していつも考えて作る事が当たり前なので。

ちなみに弁当の中身は、いつもお世話になってるお店の方全面協
力でこしらえて頂きました。撮影後は、勿論ぺロリです。





Posted by 竹細工師  at 17:41 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
竹細工師